新着情報

【母の日ギフト】丸善のかすまきが人気です!!

2022年の『母の日』は5月8日(日)

母の日は、日頃の母の苦労をねぎらい、母への感謝を表す日とされ、その起源は諸説ありますが、最も有力な説は、アメリカでアンナ・ジャービスという女性が亡き母を追悼するために、5月10日に赤いカーネーションを教会で配ったという説です。

母の日が近づき、壱岐めしでも「元祖 丸善のかす巻」が人気となっています。かす巻は年齢問わず、あんこが好きな方に人気の和菓子。

絶妙な甘さと食べやすさで、壱岐ゆかりの母の日ギフトとしても、最適の商品です。

そもそも「かす巻」は、江戸時代に参勤交代から帰国した藩主を迎える為に、当時、ぜいたく品だったあんこをたっぷり使い、家中一同で喜びを分かち合うために考案され、お殿様に献上された「贈答品」と伝えられています。

創業明治33年(1900年)の丸善菓子舗は「かす巻」一筋に創業120年を迎え、現在も1本1本丁寧に真心を込めて手造りしています。

ぜひ、120年の伝統を持つ丸善の「かす巻」を、長寿を祝う母の日ギフトとしてお贈りください。